岩見沢のたから発見・発信プロジェクト
岩見沢の『たから』の情報収集・発信を通じて『新しい観光』を推進
岩見沢のたから発見・発信プロジェクトは、岩見沢で自慢できるもの・場所・店など、岩見沢が誇る『たから』に関する情報を市民から収集し、それらの情報を整理しながら効果的な情報発信を行い、『新しい観光』プロジェクトの創出などにつなげます。
また、様々なモニターツアー等の実施により、市民に岩見沢の良さ・『たから』を再発見・認識してもらい、観光プロジェクトへの参加意識を高める活動を行っています。
岩見沢のたから発見・発信プロジェクトは、岩見沢で自慢できるもの・場所・店など、岩見沢が誇る『たから』に関する情報を市民から収集し、それらの情報を整理しながら効果的な情報発信を行い、『新しい観光』プロジェクトの創出などにつなげます。
また、様々なモニターツアー等の実施により、市民に岩見沢の良さ・『たから』を再発見・認識してもらい、観光プロジェクトへの参加意識を高める活動を行っています。
岩見沢の美味しいお店や楽しめる場所、誰もが知っている有名な場所やお店はもちろん、あまり知られてはいないけれど素敵な場所など、岩見沢の「たから」の情報を、皆様からお寄せいただき共有するとともに、市内外に広く発信し、岩見沢市の観光振興に役立てたいと考え、岩見沢の「食べるたから」「観るたから」「遊ぶたから」の3つの部門に分けて募集しました。
岩見沢のたから大募集で人気のあった「たから」を巡るはじめてのモニターツアー。岩見沢複合駅舎、野外音楽堂キタオン、宝水ワイナリー、リトルロックヒルズ、スパ・イン メープルロッジなどを巡る。
市民から収集した岩見沢の「たから」の情報をもとに、各店舗等を取材し「食べるたから10選」「観る遊ぶたから10選」としてまとめたパンフレットを制作。市内主要施設、札幌駅どさんこプラザ、北海道庁赤れんが庁舎、近隣のサービスエリア・道の駅等に設置・配布。
岩見沢のたから大募集で人気のあった「たから」を巡るモニターツアー。岩見沢複合駅舎、レールセンターをはじめ、道内で唯一の雉(きじ)の飼育を行い、珍しい雉料理を提供している喜地丸燻(きじまるくん)などを巡る。
岩見沢の「食べるたから10選」編集スタッフお薦めのグルメツアー。市街地の食事処、カフェ・喫茶店、菓子店を徒歩で巡るツアーを開催。ツアー終了後、意見交換会を実施。
市民から収集した岩見沢の「たから」の情報に基づきまとめた、岩見沢の「食べるたから10選」「観る遊ぶたから10選」のさらなる周知を図るため、スマートフォン等にも対応する独自のwebサイトを公開。
「観る遊ぶたから10選」の一つ、いわみざわ公園バラ園のリニューアルオープン、また「第22回ばらサミットin岩見沢」開催への協力事業として、バラの写真パネル展を「であえーる」で開催。また、サミット期間中はNTTデジタルサイネージ(電子看板)を設置。
リニューアルオープンしたいわみざわ公園バラ園をはじめ、岩見沢の五大祭りの一つでもある栗沢農業祭など、岩見沢の「たから」として人気があるスポットを巡る。
「秋の岩見沢を、歩いてちょい食べ」いわみざわ公園バラ園をスタートし、市内の人気店でちょっとずつ食べ、歩いて岩見沢駅を目指すウォーキングイベントを開催。
2011年に募集して作成した「食べるたから10選」「観る遊ぶたから10選」のパンフレットが大変好評を頂いたため、その第2弾として募集。
岩見沢の「たから」大募集 第2弾から集約した情報をもとに、岩見沢の「食べるたから10選 Vol.2」「観る遊ぶたから10選 Vol.2」パンフレットを制作し、設置・配布。webサイトにおいても順次公開。
モニターツアー開催後初となる、主に市外の方々(特に札幌の方々)を対象に、岩見沢の「たから」を実際に訪れ・観て・楽しんでもらうことにより、岩見沢の良さをPRするツアーを開催。
観光振興ビジョンにあります「個々の岩見沢市の『たから』を活かした観光プロジェクトを、点から線に展開する」という中長期目標に照らし、3つのキックオフプロジェクトの連携事業として、いわみざわ公園バラ園をスタートし、岩見沢の『たから』をちょっとずつ食べながら、岩見沢駅まで歩いて巡るウォーキングイベントを開催。